平成18年3月10

 

  年長組保護者各位

 

                      

                       園 長 磯野 洋子

 

第77回卒園式のご案内

 吹き抜ける風に春の訪れが感じられる今日この頃となりました。ご家族の皆様には、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

 「1年生になったら・・・」と、教室から元気な歌声が聞かれるようになりました。いよいよ、2年間または3年間の幼稚園生活に別れを告げられる日がやってきました。今日まで、ご両親の深い愛情とあたたかい励ましにつつまれて、ここに、お子さまが強く明るく成長されましたことを、心からお喜び申し上げます。

 私たち教職員にとりましては、あれもこれもと不行届きばかりでしたが、子どもたちのたくましい姿がその思いをふきとばしてくれそうです。前途幸多かれと祈らずにはおられません。

 さて、既に行事予定でお知らせいたしましたが、平成17年度第77回卒園式を下記により挙行いたしますので、ご案内申しあげます。

 つきましては、ご子弟の希望にあふれる姿をご覧頂き、前途の祝福を賜りたく、ご出席くださいますようご案内申し上げます。

 

 

 1.  日時    平成18年3月16日(木) 午前10時 開式

 2.  場所    国風第一幼稚園  遊戯室 

 3.  その他   服 装  制服上・下、名札、

白ブラウス、白ハイソックス

          集 合  午前9時30分までにご父兄同伴で登園して下

さい。園児さんは各教室へ、ご父兄は遊戯室にお入りください。


   卒園を前に

長かった幼稚園生活も、残すところわずかとなりました。小学校入学までの心がまえ、準備等について参考に記します。お役に立てば幸いと存じます。

 

 からだの準備・・・・・・就学検診を済まされたと思います。歯や目・耳・鼻などの病気は入学までに治療しておきましょう。

こころの準備(喜んで登校出来るように)・・・・・・小学校は新しいことをいろいろ勉強する楽しいところです。そこで、「このくらいのお勉強が出来ないと、学校にいかれませんよ」、「・・・すると、先生に叱られますよ」としつけの手段に学校や先生を引き合いに出さないで下さい。学校の勉強はむずかしい、先生はこわい人、という不安を植え付けてしまいます。学校は楽しいところ、先生はやさしく、なんでも聞いてくれる、そういう気持ちで、生き生きと、喜び勇んで登校してくれる子どもであってほしいと思います。また学校への期待感を育ててほしいと思います。

 

 規則や約束が守れる子に・・・・・・幼稚園に比べて、学校にはいろいろな規則や約束があります。それらを守れる子は、友だちとの信頼を得ることができます。普通は何の心配もありませんが、時間や身の回りのことにルーズな点があったら、少しずつ直してほしいと思います。

みんなと仲よく遊べるように・・・・・・楽しい学校生活は、友だち同志の楽しい遊びから始まります。だれとでも仲よく、元気いっぱいに遊べる子になってほしいと思います。友だち関係がうまくいくと、学校は楽しいところになり勉強も好きになるものです。みんなと仲よく遊べるということは、学校生活の基本なのです。

 

 自分のことは自分でできる子に・・・・・・自分のことは自分でできる子にしたいものです。基本的な生活習慣や生活技術は、時間をかけてゆっくり育ててほしいと思います。子どものやるのをつい待ち切れなくなって、親が手を出すのではなく、子どものすることをじっくり待ちながら、ほめ励まし、力づけ、自立心を育てるようにしたいものです。入学を控えたこの時期は自立心を高めるよい機会だと思います。

 

 進んでお話のできる子に・・・・・・だれとでもしっかりお話ができるということは、学校生活ではとても大切なことです。お母さんがよい話し相手になり、時間をかけてしっかり話せるように、普段から心掛けて下さい。家族みんなで子どもの話を聞いてやり、子どもが話すことの楽しさを味わい、みんなの前でも臆することなく話せるような自信と力を育てることが大切です。